
音楽でハッピーな生活を
レッスンからハッピーを
ごあいさつ
イタリア語で“幸せ”や“幸福”などの意味をもつフェリーチェ。
音楽を通してフェリーチェな人生を送ってほしいという願いとコンセプトのもと、基礎を重視し一人一人に合った丁寧な指導を心掛け、楽しくレッスンしていきます。

リトミックレッスン
リトミックとは
楽しく音楽と触れ合いながら、基本的な音楽能力を伸ばすとともに、身体的、感覚的、知的にも、これから受けるあらゆる教育を充分に吸収し、それらを足がかりに大きく育つために子供たちが個々に持っている“潜在的な基礎能力”の発達を促す教育です。
生後7ヶ月から3歳児までを対象に少人数のグループレッスンです。 生のピアノ伴奏に合わせて保護者とお散歩(輪になって一緒に歩いたり、走ったり、止まったり、反対方向になったり)と全てピアノの音に合わせて行動していきます。その他、フラッシュカード、ピアノの音に合わせての音程をつけたお返事、手遊びうた、季節の童謡などを取り入れ感受性豊かなお子様になるようなレッスンをします。
1歳児クラス(7ヶ月~1歳まで)、2歳児クラス(1歳~2歳まで)、3歳児クラス(2歳~3歳まで)のクラスがあります。絶対音感、リズム感覚、音楽表現の基礎が身についていきます。

ピアノレッスン
ピアノは指先のタッチで多種多様な音を表現することができる楽器です。レッスンを通じて心の豊かさを養い、音楽の楽しさを味わうことができ、得られるものは数え切れないほどあります。
基礎からしっかり学び、心の底から音楽を楽しみましょう。

声楽レッスン
「歌を歌いたい」と思ったその時から あなたの身体は世界に一つしかないかけがえのない楽器になります。身体を整え、腹式呼吸を体得し、全身を使った表現力を養います。笑顔を作り、お腹から声を出すと表情も心も豊かになり、自然とエネルギーが湧いてきます。
日本歌曲からイタリア歌曲、ドイツ歌曲、ミュージカルやオペラアリアなど外国語の曲を取り上げて行きます。
日本歌曲からイタリア歌曲、ドイツ歌曲、ミュージカルやオペラアリアなど外国語の曲を取り上げて行きます。
外国語の知識も増え、音楽的文化的な教養も養なっていきましょう。
使用楽器
グランドピアノ ヤマハC3
アップライトピアノ ヤマハ

年1回発表会をしており、歌やピアノソロ、ピアノ連弾、その他楽器の演奏で楽しい催物です。